今、世界中のサステナ界隈で注目をあびている「B Corp認証」。社会課題や環境問題に関わるあらゆる側面において高い基準を持って行動している企業に与えられる認証である。
2023年11月時点、日本法人のB Corp認証取得企業は33社となっている(B Corp公式ページではこちらから確認できる)。
B CorpにはBIAというアセスメントで80点を超えることが1つの条件となっているが、日本企業の得点の分布は下グラフの通りだ。ガバナンスや従業員分野では点数の開きが少ないが、コミュニティと環境分野は、企業のミッションや事業内容によって特徴が出やすいこともあり、得点差が大きいようだ。
日本のB Corp認証企業の設立経過年数別分布
日本のB Corp認証企業の形態分布
日本のB Corp企業の取得時プレスリリース
各社のリリースにもそれぞれの取得の思いや企業カルチャーあふれる内容となっているので参照されたい。
エコリング、シグマクシス、mayunowa、ファーメンステーション、オシンテック、クラダシ、CFCL、ライフイズテック、ovgo、Innovation Design、Colere、People Focus Consulting、ナイスコーポレーション、ハーチ、UMITO Partners、パブリックグッド、アークエルテクノロジーズ、わざわざ、プチフィロゾフ、えそらフォレスト、ファンドレックス、andu amet
日本のB Corp取得企業のインタビュー記事
シルクウェーブ
石井造園
サステナブルブランドジャパン、coki、ideasforgood
日産通信
ダノンジャパン
エコリング
オシンテック x パタゴニア
シグマクシス
ファーメンステーション
クラダシ
CFCL
WWD Japan、朝日新聞、ELLE、NIKKEI THE STYLE、CLASSY
ovgo
Forbes Japan、日経X TREND、mark、OnLab Journal、日本ネット経済新聞、ELLE
ピープルフォーカスコンサルティング
ナイスコーポレーション
UMITO Partners
エヌ・ケー
B Corp飯
B Corp認証を取得している企業や取得企業と関わりのある飲食店をまとめています。